ホーム募集馬情報(募集馬近況一覧) / 募集馬近況
タイキキララの23年産 栗東・高野友和(予定) 黒鹿毛 2歳(2023.05.05) 2023年産1歳募集馬
2025年6月_ビクトリーホースランチ浦河本場
■父:リオンディーズ
■母:タイキキララ
■母の父:キングヘイロー
■募集総額(万円):3,500
■口数:400
■一口出資金(円):87,500
■在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
■現在の馬体重(Kg):508
■募集状況:募集終了
2025/7/01
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は火曜にBTCでの強めの調教を行いました。ダート直線コースで5ハロン15-15ペースのキャンターを乗った後、16-14-13の時計での登坂を消化しています。脚捌きは前回から変わらず維持できており、週後半の本場での調教も問題なくこなしています。今週は少し楽をさせてあげようと思うので、BTCでの強めの調教は行わずに本場でじっくりと乗り込んでいきます。現在の馬体重は508kgです。」

2025/6/24
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は引き続き本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗りつつ、水曜にはBTCでの強めの調教もこなしています。前回と同じくダート直線コースから坂路への流れで、坂路では16-14-14の時計を乗りました。いつもと比べると少し脚捌きに重さを感じる走りでしたので、疲れが溜まってきているかもしれませんね。本場では淡々と楽に運動できていますが、一度鍼治療をするなり休馬を挟むなりで、近々リフレッシュする機会を設けると思います。」

2025/6/17
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は調教内容に変わりなく、本場での通常メニューの消化に加えて、水曜にBTCでの強めの調教もこなしました。ダート直線コースで15-15ペースのキャンターを5ハロン乗った後、坂路で16-14-13.5の時計を消化するメニューで、手応えに余裕を残したまま運動できています。肩回りの硬さは気にならなくなりましたね。引き続き成長を待ちつつ、デビューに向けて鍛えていきます。」

2025/6/10
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は引き続き、本場で3000mのキャンターを乗りつつ、水曜にBTC坂路コースで強めの調教も行いました。前回は少し肩の出に疲れを感じて本場のみの調整としましたが、しっかりリカバリーできており、坂路では17-16-15、16-15-14、の時計を最後まで余裕を残した走りで消化しています。週後半も傷みなく運動を継続できています。現在の馬体重は508kgです。」

2025/6/03
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗り込んできました。少し肩の出に疲れを感じ始めてきたタイミングで、他馬も強めの調教を控えている状況だったので、本馬も本場のみで調整しています。落ち着いた走りで、精神的にも身体的にも安定感を見せています。現在の馬体重は514kgで、春を迎えてグッと馬体にボリュームが出てきました。」

2025/5/27
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「引き続き、安定したコンディションで日々の調教をこなしてくれています。先週は本場での3000mキャンターを乗りつつ、水曜にはBTC坂路コースで2本の強め調教も行っています。それぞれ15-15-14、16-15-14の時計で楽にこなすことができていました。坂路で落ち着いた走りを見せた一方で、BTCの工事で坂路までの道順が変わったのですが、こちらはかなり物見していましたね。しばらく工事は続くので、怪我には十分気をつけて進めていきます。」

2025/5/20
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「前回、週2回の強め調教を乗っていますが、週明けから硬さなくフレッシュな動きを見せてくれています。先週は本場での通常メニュー消化に加え、水曜にBTCでの強めの調教もこなしました。ダートから坂路の流れで、ダート直線コースではハロン16秒ペースで4ハロン、終い2ハロンを15-15の計6ハロンを動かしています。坂路では16-15-14の時計をこなし、息も上がらずに淡々と消化する姿を見せてくれました。やはり現時点での運動能力は高そうですね。週後半も傷みなく、本場で3000mのキャンターを乗っています。現在の馬体重は502kgです。」


2025/5/13
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は本場での通常メニューを消化しながら、火曜日と土曜日にBTC坂路での調教を行いました。火曜日は2本登坂し、1本目は全体時計56秒、2本目に17.1-15.4-15.3の時計で、バランスの取れた走りを見せてくれています。土曜日も同様に坂路2本を消化し、1本目が15-14.5-14、2本目が17-15-15の時計で、乗り味よく扱いやすく、安定したパフォーマンスを見せてくれていますね。現在の馬体重は495kgです。引き続き、状態をしっかりと確認しながら調整を進めていきます。」

2025/5/06
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は調教内容に変わりなく、本場での通常メニューをこなしながら、BTCでの強めの調教も乗っています。火曜にはBTCで3F-50、16-15-15ペースの登坂をこなし、2本目では先頭に置いて後ろから並ばれても、変に気負わずに落ち着いた走りを見せています。金曜にはダート直線から坂路への流れをこなし、坂路で16-14-14の時計を余裕をもって消化できています。中間には高野友和調教師が来場し、『顔つきもだいぶ精悍になって順調に成長していますね。じっくりやっていきましょう。』と話していました。」

2025/4/29
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は引き続き、本場のウッドチップコースで3000mを乗りつつ、水曜にBTC坂路コースで2本のキャンターを乗っています。坂路ではそれぞれ17-16-15、17-14-14の時計をこなしており、2本目は先頭を走り、後ろから並びかけられる形での調教を行っています。競り掛けられても気負うことなく、いつも通りの淡々とした走りを見せていました。週後半も傷みなく運動できています。」

2025/4/22
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は変わらず本場のウッドチップコースで、3000mのキャンターを乗り込んできました。BTCでの強めの調教は火曜に行い、登坂を2本、18-16-16、17-15-14ペースでこなしています。動きの良さは変わらず見せてくれていますが、まだまだ成長過程で、兄たち同様に本格化には時間がかかりそうです。一方、皐月賞でリオンディーズと本馬の母系との相性の良さも見ることができましたので、今後の成長過程を楽しみにしています。現在の馬体重は496kgです。」

2025/4/15
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は本場での通常メニューを乗り込みつつ、水曜にBTCで強めの調教を消化しています。前回同様にダートの直線コースから坂路コースへの流れで、坂路では16-15-15の時計をこなしました。引き続き、最後の部分での甘さはありましたが、週後半も傷みなく、良い動きでトレーニングを続けることができています。週末には装蹄師に脚元のバランスを調整してもらっているので、さらに動きの良さが出てくることに期待しています。」

2025/4/08
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTCで強めの調教

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は少し疲れが見えたので本場のみで調整するつもりでしたが、週後半にかけてコンディションを戻してきたので、土曜にBTCでの強めの調教をこなしています。ダート直線1600mコースでハロン15,6秒のペースをこなした後、坂路で18-16-15の時計を乗りました。最後に甘さが出ましたが、調教強度に負けたというよりは、短距離寄りの適性を示したという認識でいます。」

2025/4/01
調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTC坂路コースでキャンター2本

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「中間は変わりなく通常メニューの消化とBTCでの登坂調教をこなしてきました。本場の調教でもBTCでも、前に馬を置いて後ろにつける状況だと気が入り過ぎるところが出てきましたね。ソツなく、立ち姿の印象通りスマートで良い走りを見せてくれていますが、やはりタイキキララの仔らしく基本的に時間は掛かりそうな印象です。BTCではハロン14秒を切る時計を含む登坂でも、脚捌きが甘くならずに動き切れているので、着実に力をつけていますね。現在の馬体重は500kgです。」

2025/3/12
★馬名が下記の通り決定しました
【競走馬名】タイキルッジェーロ Taiki Ruggero
意味:「冠名+人名より。父名にちなんで」

調教メニュー
ウッドチップコースでウォーミングアップの後キャンター3000m、BTC坂路コースでキャンター2本

ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「中間は変わりなく通常メニューの消化を進めながら、BTC坂路コースでの強めの調教も乗り込んできました。淡々と調教をこなすところも変わらず、強めの調教後も馬体に傷みは出ずに安定してパフォーマンスを維持しています。3月初旬のBTC坂路では2本目を17-15-14の時計でこなし、最後に少しフワッと手応えが軽くなる感じがあったので、体力面はまだまだ強化していく必要がありそうですね。2月下旬には高野友和調教師が来場し『形の良いまま順調に成長してくれていますね。柔らかさも失われていないですし、これからもっとパワーがついてくるのを楽しみにしています。』と話していました。現在の馬体重は502kgです。」


△ ページの先頭へ戻る