ホーム
/
募集馬情報(募集馬近況一覧)
/ 募集馬近況
アッシュベリーの21年産
牝
栗東・大久保龍志(予定)
鹿毛
2歳(2021.03.07)
2021年産1歳募集馬
2023年7月_ビクトリーホースランチ浦河本場
■父:サンダースノー
■母:アッシュベリー
■母の父:Any Given Saturday
■募集総額(万円):3,000
■口数:400
■一口出資金(円):75,000
■在厩先:ビクトリーホースランチ名張分場
■現在の馬体重(Kg):467
■募集状況:
募集終了
2023/9/19
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ポリトラックコースでキャンター1500m、坂路コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ名張分場担当者
「調教メニューは先週も変わらずポリトラックコースでのキャンターと登坂1本ですが、登坂のペースを20-20くらいのペースまで引き上げています。だいぶ落ち着いてきて、登坂も力まずに背中を使えるようになってきました。乗り込みながら馬体重も471kgまで増やしており、適度な厚みがあって良コンディションです。引き続き、様子を見ながら乗り込んでいきます。」
2023/9/12
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ポリトラックコースでキャンター1500m、坂路コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ名張分場担当者
「先週はウォーキングマシーンでの運動からスタートし、9/6(水)にポリトラックコースでのキャンターと軽めの登坂を1本の内容で乗り始めています。少しナーバスになってカリカリとしていますが、運動面は全く問題なさそうです。現在の馬体重は467kgで馬体の戻りも早く、もう少し落ち着いてくれれば強めの調教も始められそうです。引き続き、様子を見ながら乗り込んでいきます。」
2023/9/05
★9/2(土)に、ビクトリーホースランチ名張分場へ移動しています
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週はウッドチップコースでのキャンターを3000mに戻して乗り込んできました。移動を控えていたので、本場でじっくり背中の使い方を再確認しながら調整しました。良く動いて調子は良さそうです。馬体チェックでもトモに傷みは見られませんでした。予定通り8/31(木)にこちらを出発して名張分場へ移動しています。出発時の馬体重は469kgでした。名張には9/2(土)に到着し、到着時の馬体重は445kgです。到着後は輸送疲れと馬体回復の目的でウォーキングマシーンでの運動で調整しています。現在の馬体重は454kgです。」
2023/8/29
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は日中の暑さに加え夜の気温が下がらず、この地域としては相当に過ごしにくい気候となっていました。それに伴い、BTCでの調教は控え、一時的に調教メニューをキャンター2400mに軽減しています。問題なく調教をこなし、体力的にも馬体的にも余裕のある様子でした。週末にまたトモに硬さを感じましたが、鍼灸医師の馬体チェックでは傷みはありませんでした。入厩に備え、8/31(木)にこちらを出発して名張分場への移動を予定しています。到着後は馬体回復と環境への慣れを待って入厩という流れになります。」
2023/8/22
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は継続して本場で3000mのキャンターを乗り込みながら、8/16(水)にBTCで強めの調教を行いました。屋内直線コースで3本のキャンターを乗り、1本目は軽く流し、2本目を3F-48秒、3本目で併せて3F-43秒のペースで走破しています。これまで意識して調整してきた効果もあり、今回は背中をしっかり使うことができており、真っすぐ伸び良い走りを見せてくれました。運動量は変えていませんが、週明けに少しトモの硬さを感じたので鍼灸医師にチェックしてもらう予定です。」
2023/8/15
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/10(木)にBTC屋内直線コースで3本のキャンターを乗っています。3本目を17-15-15ペースで強めに乗っており、最後まで手ごたえ十分の走りを見せてくれています。まだ背中の使い方は完全には戻っていませんが、調教前のストレッチ運動でだいぶ改善を見せています。中間に両股関節にグルコサミン投与による治療と、四肢装蹄を行いました。現在の馬体重は475kgです。」
2023/8/08
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は8/5(土)にBTC屋内直線コースで強めの調教をこなしています。3本のキャンターを乗り、2,3本目を併せ馬で16-15-15、16-15-16の時計で走破しています。最後1ハロンは息が持たず、今回はあまりいい内容の調教とは言えませんでした。本場での調教で少し窮屈な走りになってきていたので、背中を使えず馬力だけで走っていたのが原因だと思います。今週はその辺りを重点的に修正していきます。現在の馬体重は472kgです。」
2023/8/01
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は7/26(水)にBTC屋内直線コースでキャンター3本を乗りました。1本目を軽く流して、2,3本目を併せ馬で17-15-15の時計で走破しています。中間は大久保龍志調教師が来場し『馬格が出て牝馬らしからぬ立派な馬体になりましたね。ひと夏越して大正解でした。今年は北海道もかなり暑いですから、気候変動の影響も少し緩和されそうですね。産駒はダートに偏っているようですが、適性云々については先入観なく進めていきたいと思います。』と話していました。今のところ、9月中に名張分場へ移動し、気温差に慣れさせた後、コンディションの回復次第での入厩という段取りで考えています。」
2023/7/25
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は7/20(木)にBTC屋内直線コースでキャンターを3本を乗りました。1本目を流して、2,3本目はそれぞれ16-15-14、15-14-13の時計で走破しています。落ち着いた中で運動を消化できており、3本目も馬なりの3F-42秒でだいぶ余裕がありそうです。ペースアップの反応も良く、ここ最近で特に成長を見せてくれている1頭です。現在の馬体重は477kgです。」
2023/7/18
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は7/13(木)にBTC坂路コースでキャンター2本を乗りました。16-16、14-14ペースで登坂し、集中力高くこなしていました。ここにきて馬体に急激な成長期が来ており、グングンと幅が出てきています。一時期はパッとしない期間がありましたが、そこで無理させずにじっくり進めてきた甲斐がありました。」
2023/7/11
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は引き続き、7/4(火)にBTC屋内直線コースでキャンター3本を乗っています。1本目を軽めに流して、2,3本目を15-15ペースで消化しました。2頭併せで3本目まで手応え十分の走りを見せています。最後は自然と14秒台の時計が出て、走りのバランスもかなり良くなっていますね。もう一つ前進気勢が出てくれば理想ですが、ひとまず今の段階では十分な動きができています。現在の馬体重は469kgです。」
2023/7/04
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m、BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/28(水)にBTC屋内直線コースでキャンター3本を乗っています。1本目を軽めに流して、2,3本目を15-15ペースで消化しました。1本目は少し被り気味で前傾姿勢の走りになっていましたが、2,3本目は大きく身体を使って楽に走れていたので、スピードに乗った方が良さが出ますね。ゆっくりのキャンターでは少し背中を張るので、この辺りはフラットワークなどでハミ受け等修正しながら改善していきます。」
2023/6/27
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/20(火)の鍼灸医師による馬体チェックで、右股関節に傷みが出ていたのでグルコサミン投与による治療を受けています。翌日はウォーキングマシーンでの運動で様子を見て、6/22(木)から立ち上げ、翌日には通常メニューの消化まで戻しています。治療後の動きはかなり良く、前後が連動した走りで効果はてきめんです。現在の馬体重は458kgです。」
2023/6/20
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m、BTC屋外直線コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/13(火)にBTCでの強めの調教をこなしています。屋内600mコースで2周の準備運動を行った後、1600mのダートコースで3-2の5頭隊列の後ろで17-16-16-15-15の時計を乗りました。スピードに乗ってからは、他馬のペースに合わせるために緩めるくらいの余裕もあり、物見も少なくリラックスして調教を消化できています。まだまだ成長過程にあるので、夏を越したときにどのような姿に成長しているか、楽しみにしています。」
2023/6/13
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m、BTC屋外直線コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週も引き続き、6/7(水)にBTC屋外直線コース(ダ1600m)で1本のキャンターを消化しています。6ハロンを15-15ペースで消化し、2回目だったこともあり物見なくスムーズな走りを見せてくれました。グンと伸びのある動きで、運動能力の高さを感じさせます。強め調教後も馬体に治療が必要なほどの傷みが出ることはなく、少しずつ丈夫に成長しているようですね。」
△ ページの先頭へ戻る
│
入会のご案内
│
資料請求
│
プライバシーポリシー
│
お問い合せ
│
リンク
│
サイトマップ
│
転籍・引退馬リスト
│
株式会社 大樹レーシングクラブ
TEL.0146-26-7676 FAX.0146-28-1452
All Rights Reserved, Copyright
2001,TAIKI RACING CLUB Inc.