ホーム
/ 募集馬情報(募集馬近況一覧)
●馬名をクリックすると各馬の近況を見ることができます。
2歳馬
クラウンアゲンの21年産
牡
厩舎:美浦・西田雄一郎(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 サトノクラウン
母 クラウンアゲン
母の父 マンハッタンカフェ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週も引き続き、本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗り込んできました。右トモの疲れは傷みに変わることなく、鍼治療のお世話にならずになんとか踏ん張ってくれています。徐々に後肢からの力の伝達を感じるようになってきており、ここを越えた先の走りが楽しみです。6/3(土)には装蹄を行い、今週はさらに動きが良くなっています。現在の馬体重は426kgです。」
スノーサミットの21年産
牡
厩舎:美浦・高木登(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 アメリカンペイトリオット
母 スノーサミット
母の父 アドマイヤムーン
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週も調教内容に変わりなく、本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗り込んできました。前回は少しずつ自己主張する場面が増えてきたことに触れましたが、この中間はまたスッと影をひそめるように大人しい走りをしていました。黙々と指示通り動いてくれているので、乗り役としてはとてもありがたい存在です。まだ腹袋にポッコリと余裕のある幼児体型なので、本領発揮までには時間がかかりそうですね。現在の馬体重は492kgです。」
タイキキララの21年産
牡
厩舎:栗東・中尾秀正(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ名張分場
父 エイシンヒカリ
母 タイキキララ
母の父 キングヘイロー
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ポリトラックコースでのキャンター2100m、坂路コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ名張分場担当者
「先週は5/30(火)に疝痛で1日休馬を挟みましたが、症状は軽度ですぐに回復し、他の日は通常メニューを消化しています。週末も荒天により坂路が使えず強めの調教ができなかったので、初入厩を控えた今週は、馬場状態を見ながら強めの調教を1本こなして送り出したいと思っています。現在の馬体重は505kgです。」
フェリーチェの21年産
牡
厩舎:美浦・菊沢隆徳(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 シルバーステート
母 フェリーチェ
母の父 モンテロッソ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3000m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週も引き続き、本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗り込んできました。素軽い動きで、跨っただけで予想がつく動きの倍は伸びやかな走りをしています。若馬らしくチャカチャカしたところは見せていますが、隊列の前後左右どこにつけても誰と併せても、気負い過ぎてリズムを崩すことはなく、今のところ課題らしい課題はありません。現在の馬体重は455kgです。」
アッシュベリーの21年産
牝
厩舎:栗東・大久保龍志(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 サンダースノー
母 アッシュベリー
母の父 Any Given Saturday
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m、BTC屋外直線コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は5/31(水)にBTC屋外直線コース(ダ1600m)で1本のキャンターを消化しています。ゆっくりと発進して終い4ハロンを1F-16秒ペースを目標に乗りました。初めてのコースで物見が激しく、あまりいい内容の調教とは言えませんでしたが、終いは自然と15-15ペースになるほどの体力的な余裕は見せていました。次は物見なく集中した走りを見せてくれるでしょう。6/2(金)の鍼灸医師による馬体チェックでは、左股関節に傷みが出ていたのでグルコサミン投与による治療を行っています。現在の馬体重は459kgです。」
グッドイヴニングの21年産
牝
厩舎:栗東・辻野泰之(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 メイショウボーラー
母 グッドイヴニング
母の父 コマンズ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m、BTC屋外直線コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は5/31(水)にBTC屋外直線コース(ダ1600m)で1本のキャンターを消化しています。ゆっくりと発進して終い4ハロンを1F-16秒ペースを目標に乗りました。長い距離でしっかり脚を使っていく調教にも難なく対応してくれています。ペース以上にハードなトレーニングをこなした後でも、馬体を減らすことなく維持できている辺りに、最近の成長を感じます。現在の馬体重は423kgです。」
スピーナの21年産
牝
厩舎:栗東・高野友和(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ラブリーデイ
母 スピーナ
母の父 ハーツクライ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週も引き続き、本場のウッドチップコースで3000mのキャンターを乗り込んできました。先週前半は前回と地続きに、強い前進気勢がマイナスに作用してしまっていました。週後半からは落ち着いてきて、本来の伸びやかな走りを見せてくれています。日によって単走の方が落ち着いたり、併せた方が良かったり、気難しいところはありますが、ハマった時の動きは変わらず素晴らしいです。現在の馬体重は480kgです。」
タイキグラミーの21年産
牝
厩舎:美浦・伊藤圭三(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 メイショウボーラー
母 タイキグラミー
母の父 フレンチデピュティ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は5/30(火)の鍼灸医師による馬体チェックで左股関節に傷みが出たため、グルコサミン投与による治療を受けています。翌日からキャンターの距離を1200mに短縮して調教強度を調整していましたが、上手く消化してくれたので6/2(金)から通常メニューに戻しています。今週は様子を見ながらBTCでの調教を組んでいく予定です。現在の馬体重は497kgです。」
タイキマロンの21年産
牝
厩舎:美浦・大竹正博(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ディスクリートキャット
母 タイキマロン
母の父 ファスリエフ
2023/6/06 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター2400m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は5/30(火)の鍼灸医師による馬体チェックで後肢に傷みが出たため、左右の股関節にグルコサミン投与の治療を受けています。翌日から調教強度を落として調整してきましたが、2,3日で歩様の硬さは改善されて、6/2(金)の馬体チェックも傷みなくパスしたので、6/3(土)から通常メニューでの運動に戻しています。今週は様子を見ながらBTCでの調教を組んでいく予定です。現在の馬体重は464kgです。」
△ ページの先頭へ戻る
│
入会のご案内
│
資料請求
│
プライバシーポリシー
│
お問い合せ
│
リンク
│
サイトマップ
│
転籍・引退馬リスト
│
株式会社 大樹レーシングクラブ
TEL.0146-26-7676 FAX.0146-28-1452
All Rights Reserved, Copyright
2001,TAIKI RACING CLUB Inc.