ホーム
/ 募集馬情報(募集馬近況一覧)
●馬名をクリックすると各馬の近況を見ることができます。
2歳馬
アッシュベリーの20年産
牡
厩舎:美浦・大竹正博(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ハーツクライ
母 アッシュベリー
母の父 Any Given Saturday
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m、週1回BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/28(火)に、BTC屋内直線コースでキャンター3本を乗っています。1,2本目をそれぞれ20-18,16-16ペースでこなし、3本目を15.5-13.4-13.1の3F-42.0の時計で走破しています。3頭併せの内1頭がかなり行きたがっていて、それにつられる形で気合いが入った走りを見ることができました。週末の鍼灸医師による馬体チェックを傷みなくパスしており、引き続き順調に調教をこなしています。現在の馬体重は534kgです。」
スノーサミットの20年産
牡
厩舎:栗東・橋田満(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 デクラレーションオブウォー
母 スノーサミット
母の父 アドマイヤムーン
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m、週1回BTC屋内直線コースでキャンター3本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/28(火)に、BTC屋内直線コースでキャンター3本を乗っています。1,2本目をそれぞれ20-18,16-16ペースでこなし、3本目を15.5-13.4-13.1の3F-42.0の時計で走破しています。調教後の息の入りも良く、体力的には全く問題ありません。ただ、まだトモが緩く流れて、少し重心が高い走りとなっているため、引き続き乗り込んで鍛えていきます。馬体重は470kgです。」
タイキキララの20年産
牡
厩舎:栗東・大久保龍志(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ダイワメジャー
母 タイキキララ
母の父 キングヘイロー
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は本場のウッドチップコースでのキャンターを乗り込んできました。フォームのバランス調整を継続して進めていて、徐々にその成果が出てきて、かなりバランスの良い走りをするようになってきました。まだ週明け1,2日や乗り役によっては、前のめりな走りになるので、条件に左右されないところまでは矯正を続けていきたいと思います。現在の馬体重は483kgです。」
グッドイヴニングの20年産
牝
厩舎:栗東・牧浦充徳(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ名張分場
父 アジアエクスプレス
母 グッドイヴニング
母の父 コマンズ
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ポリトラックコースでのキャンター2100m、坂路コースでキャンター1本
ビクトリーホースランチ名張分場担当者
「前回馬房内で怪我をして軽度のフレグモーネを発症してしまいましたが、大事に至らず順調な回復を見せています。念のため骨や腱の検査も行っていますが、すべて異状なく、腫れもほとんど治まっています。これを受け、6/29(水)から軽めの騎乗運動を開始して歩様を確認しています。歩様にも異状は見られなかったため、翌日からポリトラックコースでのキャンターを開始し、週末には登坂調教まで進めています。今週からは、いつも通り坂路調教を中心に乗り込んでいきます。現在の馬体重は528kgです。」
タイキエイワンの20年産
牝
厩舎:栗東・辻野泰之(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 デクラレーションオブウォー
母 タイキエイワン
母の父 フサイチコンコルド
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は6/30(木)に、BTC坂路コースでの調教を行っています。1本目から15-15ペースをこなし、2本目は15-14-14ペースで登坂しています。最後1ハロンで手綱を緩めて楽に走らせましたが、それでも手応えの良いまま伸びてきており、着実に力が付いてきています。翌日の鍼灸医師による馬体チェックも傷みなくパスしており、順調に調教を進めることができています。現在の馬体重は482kgです。」
フロレンティナの20年産
牝
厩舎:栗東・高野友和(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 ファインニードル
母 フロレンティナ
母の父 クロフネ
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
「先週は7/1(金)にBTC坂路コースで調教を行っています。1本目から15-15ペースをこなし、2本目は終いを少し強めに乗って15-14-13ペースで登坂しています。普段の動きを考えると、もっと非常識な伸びを期待していましたが、常識の範疇で十分動くことができていました。調教後はいつもと変わらずケロッとした様子で、体力の高さを見せていました。当日午後の鍼灸医師による馬体チェックでは、珍しく右後肢に傷みが出ていたので、グルコサミン投与による治療を行っています。終いの伸びが物足りなかったのはこの影響があったかもしれません。現在の馬体重は425kgです。」
ヴェスティージの20年産
牝
厩舎:栗東・西園正都(予定)
在厩先:ビクトリーホースランチ浦河本場
父 アメリカンペイトリオット
母 ヴェスティージ
母の父 Raven's Pass
2022/7/04 -
先週の調教メニュー
角馬場でウォーミングアップ、ウッドチップコースでキャンター3600m、週1回BTC坂路コースでキャンター2本
ビクトリーホースランチ浦河本場担当者
先週は6/30(木)に、BTC坂路コースでの調教を行っています。1本目から15-15ペースをこなし、2本目は15-14-14ペースで登坂しています。最後1ハロンで手綱を緩めて楽に走らせると、グッとハミを捕えに行って重心の低いいい走りができていました。調教後も余力は十分で、改めて力を付けてきたな、という印象です。引き続き、普段の調教でもこういう走りができるように、必要な扶助を入れながら乗り込んでいきます。現在の馬体重は464kgです。」
△ ページの先頭へ戻る
│
入会のご案内
│
資料請求
│
プライバシーポリシー
│
お問い合せ
│
リンク
│
サイトマップ
│
転籍・引退馬リスト
│
株式会社 大樹レーシングクラブ
TEL.0146-26-7676 FAX.0146-28-1452
All Rights Reserved, Copyright
2001,TAIKI RACING CLUB Inc.